
男女共通でモテる人は場の空気を読むことができます。
どんなに知識や話題が豊富でも、相手の気持ちを考えずに1人でひたすら話をしても
楽しくはありません。
場の空気を考え、一緒に笑ったり怒ったりして時間を共有できる人が好感を持てます。
側にいて苦痛になる人ではなく、寂しい時、悲しい時、いつでも側にいて欲しいと思える
人になりたいものです。
楽しいだけ、明るいだけ、優しいだけと偏りがあるのではなく、男女とも人として
触れあえることが大切です。
また、相手に合わせるだけではなく、自分の考えもしっかりと持ち、意見を
言い合えるような関係を保てる人がモテます。聞いてばかりでもダメ、話してばかりでも
ダメです。
最後にマイナス思考の人はモテませんが、プラス思考しすぎて、想像力が欠けている人も
近寄りがたいです。
どんな状況でも場の空気を読めるようにし、将来を想定する能力に長け、相手を思いやり、
自分を持っており、理論的に前向きに考えている人が男女に共通してモテる人物像と
言えます。