●勇気と覚悟がポイント
ある結婚情報サービスのデータによると、男性の未婚率は20年前と比べると、
かなり上昇しており、特に30代での未婚率の上昇幅が大きく、50代での
未婚率は5倍近くまで上昇しているということです。
これは、結婚できない人と結婚しない人の両方が増えているものと思われます。
男性が結婚できない理由は、人それぞれですが「結婚に踏み切る勇気や覚悟がない」
「女性に告白する、または声をかける勇気がない」「傷つくのが怖い」というのが
多いです。
それに加えて、特に20代~30代前半には「結婚にメリットを見いだせない」という
男性がかなり多いです。
これは日本の政治・経済的な理由と、インターネットやゲームなどで生活、人生、
趣味などが完結してしまって満足してしまい、「結婚しても別にメリットがない」と
思ってしまうことがあるようです。
また、パーティーの場などで「会話が盛り上がらなかったらどうしよう」と考えてしまって、
声をかけられない男性もいます。勇気が少し足りない。人見知りする方は大抵仲良くなると
面白いことを言う方なのです。しかし、そこまでたどり着けないと言うのは、
非常にもったいないことです。
一般的に女性からアプローチするものではないという風潮もありますので、
ここは是非男性に勇気を振り絞って頂き、頑張って頂きたいところです。
勇気と覚悟があれば、後は少し自分を磨くだけでほとんどの男性は結婚できます。
●結婚できない時代は、良い時代?
結婚情報サービスを利用する方で、結婚できない人の中にはハンサム・美人とは
いえない方もいらっしゃいますが、結婚できない本当の理由はそこではありません。
外見的にコンプレックスがあると引っ込み思案になったり卑屈になったりしまいがちです。
しかし人の好みというものは非常に多様なので、実はニーズは誰にでも必ずあるのです。
また、結婚できない男性の中には海外赴任が長く、相手を見つける暇がなかったという方も
いらっしゃいますので、このような相手と結婚情報サービスで出会えるならば逆にチャンス
と言えます。
なかなか結婚できない悪い時代になったと言えますが、逆にそういった相手が結婚できずに
残っている良い時代になったとも考えられます。
「結婚できない=魅力がない=恥ずかしい」という時代ではなくなっていることを、
まず知って欲しいです。