ノッツェでお見合いをしましたが会話が弾みません。

婚活 【質問】

ノッツェでお見合いをしましたが会話が弾まず、担当カウンセラーに「質問形式の会話しか出来ないから、雰囲気が重くなる」、 「相手の目をじ~っと見るから女性は疲れてしまう」と指摘されました。

元々、雑談・おしゃべりが苦手ですが、初対面の異性とは質問形ではない会話とはどう話せば良いでしょうか?

また、「話す時に人の目を見ない」と言われたことがありますが、視線を全くずらさずに見られても取り調べや面接のような脅迫感や緊張感を感じますか?


【回答】

質問形式の会話は悪くないと思いますよ。
質問しないと会話になりませんから^^

ただ聞いたあとに自分は聞いたことに対してどう思うかを伝えないと箇条書きみたいになってしまうし会話になりません。

ですから「食べ物は何が好き?」と聞いて相手が「スイーツ」と答えられたら「僕はフルーツの入ったロールケーキが好き!あなたは?」とか「○○○屋の○○ロールはもう食べた?」とか小さな質問から話を広げていけばいいと思います。

苦手な人はむつかしいかも知れませんが慣れも必要だと思います。
しかも目や口元は笑いぎみで!

せっかくのお見合いなのですから色々な方に会って少しづつでも楽しく会話出来ればいいですね
楽しそうに、好意的に話しかけて嫌な感じになる人は少ないですし(たまに最悪な態度の人もいますが)

まして取って食われる(殺される?!)こともないのですから女性にかかわらず誰にでも質問して楽しい会話になっていけばいいですね

私は人の目を見て話せるのは良いことだとおもいますよ。
でもやっぱり目と口元はニッコリぎみ(話の内容にもよりますが)で相手の話に興味をもってフンフン聞くのはいいと思いますね。

色々な方とかかわるとそのうちヒットもあればホームランもあります!!
そのうち会話を広げてリード(会話の)してくれる女性にめぐり逢いますよ!

自分の苦手なことは相手に任せるというのも手デス^^ お見合いも会話も楽しんでください