結婚相談所(結婚情報会社)の入会先について悩んでいます。

婚活 【質問】

30歳・独身女性(会社員)です。

現在上京して10年になりますが、なかなかいいご縁がなく、結婚相談所(結婚情報会社)への入会を考えています。

すでに5-6社ほど資料請求して、内容を比較しましたが「ここ!」という決め手が見つかりません。
それぞれの会社の評判や体験談、その他アドバイスなど聞かせてください!

資料請求した会社は・・・
(1)オーネット (2)サンマリエ (3)パートナーエージェント
  (4)ブライダル情報センター (5)ツヴァイ (6)ノッツェ
です。

実家(東海地方)に戻っての婚活も考えていますが、まずはいい出会いがあればと思っています。


【回答】

私はオーネットに入会していました。

ここが1番初期費用が安かったからです。
会員数もNO.1と。

担当者がつきますので入会当初はこまめに連絡をくれました。
しばらくするとあまり来なくなります。

基本的にほとんどネットでの活動になります。
あとはパーティーなどのイベントに積極的に参加することになります。

心理テストのようなものでデータマッチングした異性の情報が送られてきます。
でも相手が自分を気に入ってもらえないと写真はみれません。

とにかく自分でネットでの活動になり、双方気に入ったらメール、TELでのやりとりでデートまで自分でこぎつけないといけません。
(あまり間には担当者は入ってくれないみたいです)

お付き合いする方が決まるまでは、1人ではなく複数の方と同時進行したほうがいいです。
希に担当者から直接紹介してもらえることもありますよ。

質問者様は女性ですので、高条件にこだわらなければ年齢的にもまだまだかなりの異性からの申し込みはあると思います。
パーティーやイベントに参加された方が顔も見れるし、話もできるので時間短縮にはなります。

ちなみに私は31歳の女性です。
何人かの方とお会いしました。
パーティーでカップルにもなりました。
でもこちらの活動以外でご縁があったので退会しました。

私の体験談ですが、ご参考までに!
  ご質問者様に素敵な出会いがありますように☆