結婚相談所に登録し、見事結婚に成功した話をお願いします。

【質問】
結婚相談所に登録し、見事結婚に成功した話をお願いします。
私は、ノッツェに登録している30代女性です。
登録1年が過ぎ2年目に突入します。
今まで、出会いは数回あった事はあったのですが全部お断りして終わってしまいました。
このままだと、何の成果もなく終わってしまうかも・・・と焦っています。
ノッツェに限らず、どこでもいいので結婚相談所に登録後、見事、結婚にたどり着いた「ありがたーい」お話を
聞かせてもらえないでしょうか?
少しでも、希望が見えるようなアドバイスお願いします。
【回答】
違うところですが、結婚相談所で主人と出会いました。
結婚して3年経ち、1歳の娘にも恵まれて、幸せな日々を過ごしています。
結婚するに当たって、私の希望は、自分が仕事を続けられること(東京に住み続けること)、相手が運転できること、相手が家庭生活における些細なルールについて私の決めたことを受け入れる(常に守る・ではありません)柔軟性を持っていること、でした。
入会して3ヵ月くらいで主人と出会い、主人が仕事に対してとても意欲的であるということに惹かれました。
付き合い始めて、上記の条件が満たせそうであることが判って、幸い、主人も私を気に入ってくれ、結婚に至りました。
私が思う、結婚相談所で成功するポイント、ですが、
1.紹介されたらまずは遣り取りをしてみる(もしくは会ってみる)
2.自分にとっての譲れない条件が何かを見極める
(年収や年齢、見た目などのようなデータ化されやすいものにはできるだけ拘らず、上で私があげたような、自分の結婚生活に直接つながるような条件のほうが、当てはまる人が多いと思います)
3.並行して複数人と遣り取りすることは当たり前だと思って、むしろ積極的に複数と同時並行で遣り取りする
1回しか利用したことがないのに偉そうで恐縮ですが、そんな風に思います。
私の主人は、一般的に見ると見た目の良いほうではないし、紹介されて写真を見ただけなら断る人も多かったのじゃないかと思います。でも、私にとっては運命の人でした。
私も同様に、見た目がいいほうじゃありません。
紹介されてこちらから断らなくても、断られることは多かったです。
良い出会いがありますように。