どうやったら自分が申し込んだ方とお会いできるのかわかりません。

婚活 【質問】

オーネットで婚活して悩んでいます。

6月9日から始めておよそ2カ月ですが、自分への交際申し込みは多く、ほぼ毎日紹介書が届き、いいなと思った方には交際OKで返しています。

ですが、自分から申し込んだ方には、9割9分断られています。

自分は32歳で、年収、学歴、仕事ともども非常に平均的です。
何が原因か分からず、どうやったら自分が申し込んだ方とお会いできるのかわかりません。

オーネットで婚活された経験のある方、ご相談にのっていただけないでしょうか

【回答】

質問者さんが「いいな」と思う方は、たぶん沢山の方が「いいな」と思うのではないでしょうか。

そうなると必然的に、お相手は選ぶ側に立ちますし、同じ選ぶなら、平均的な人よりも、何かしら突出した人 と思うのが流れじゃないかなと思います。

平らな面よりも、凸凹がある方が掴みやすいでしょ。

質問者さんは
平均的であるということをプラス要素として考え
それが断る理由にはなりにくいと考えるのに対し

質問者さんを選ばない人は
平均的であるということにプラスもマイナスもないと考え
それが選ぶ理由にはならないと考える
ということではないかと。


ご自分を選んでくださった方と積極的に会われては?

プロフィールや写真だけではわかりませんから。

いいご縁に出会いますように。