最近パートナーエージェントという結婚相談所のことを知り、その評判が気になります。

婚活
【質問】

30代の婚活経験者(男)です。

最近パートナーエージェントという結婚相談所のことを知り、その評判が気になります。
特に、単にデータでのマッチングだけでなく、会社が個人をよく知った上でマッチングを行う、というところが。

実は、去年、別の大手の結婚相談所の会員登録をしていましたが、良い出会いがまったくなく、お金だけがなくなるのでやめました。

相談所を変えればいいという問題ではないかもしれませんが、興味があるので教えてください。


【回答】

パートナーエージェントは

●多忙な自分の代わりに相手を選んでおいてほしい
●お付き合いが苦手、奥手
●実際に会うところまでなかなかいかない

という人にはお勧めの会社です。

1~2時間の面接でその会員の好みや似合う相手を的確に判断するのは至難の業。
マッチングは友達からの紹介と同じレベルだと思いますよ。

母体数が小さいのに細かい希望はたくさん聞き出してあって、しかも双方向マッチングでないとならない・・・
コンシェルジュは苦労するようです^^;;

運が良ければいい人に会えるかも?程度に考えて、過度の期待はしないほうがいいです。

紹介は1月2~4人+αのみで、出会いの数は他社と比べかなり少ないです。

月初に数人紹介がきて、全員好みと違うからお断りしたら来月まで何もなし、というのがよくある活動パターン。
みんな1件1件を大事にするので会うところまでは簡単にいきますが・・・。とにかく受け身の活動です。

ただ、自分の好みの人と会えるか会えないかはやっぱり運。ある程度自信がある人なら、母体数が大きくて自分からも探しに行けるような会社を選択するほうが効率も確立も高いでしょう。

ちなみにパートナーエージェントのパーティーでは相手への申し込みは有料で、申し込まないと相手の年齢や学歴等がわかりません。