ツヴァイのシステムについて経験者や活動中の方で分かる方がいれば教えてください。

婚活
【質問】

結婚相談所のシステムについて質問をさせていただきます。

私は数年前にオーネットでの活動経験がある男性です。

あの時はダメだったのですが、再チャレンジをもくろんでおります。

オーネットの場合だとどんな女性でもアプローチが山のように届くので、男性会員から来た紹介文はほとんど見る暇がないと聞きました。
(本当かどうかは私は男性なので知る由もありませんが)

ツヴァイでも似たような現象は起きているとは思うのですが、システムが違うのでどのようなものなのでしょうか。

また、ツヴァイでもネット上で会員専用のページがあってメールでやりとりなんていうこともできるとは思うのですが、資料に詳しくのっていなかったので気になった次第です。

こちらもどのようなものでしょうか。

経験者の方や活動中の方で分かる方がいればよろしくお願いいたします。


【回答】

ツヴァイ経験者の女性です。


・男性会員から来た紹介文

紹介される人数は契約するコースによって、また、データマッチングのため、相手に対する希望条件によって人数は違ってくると思います。

毎月1日と15日の2回、マッチングでお相手が紹介され、会員専用ページ登録の会員はパソコンで、それ以外の会員は郵送で、プロフィールを受取り閲覧します。

私は毎月合計でおよそ20名くらい受け取りました。
目を通すには十分な人数なので、きちんと目を通す事はできます。

ツヴァイはお相手の写真を営業所に出向いて閲覧するシステムです。
私は写真が相手に送られない・ウェブ上に乗らない点でこのシステムは気に入っています。

ですが忙しいときは営業時間内になかなか閲覧しに行けないこともあります。
そのため、人によっては写真が見られず、コンタクトを頂いてもすぐに対応できないという人も中にはいるようです。

私もそういうことがありました。
これはたまたまほんの数人の女性会員に話を聴いただけで、多くの人がそうだというのではないです。
(顔で判断してるように思われると困りますが、

やはりお相手の顔を見たいという心理は否定できません。
また、写真が不鮮明だったりするのではなく、きちんと撮影しているか否かなどで相手の印象が変わります。
お会いする前の数少ないお相手の情報の1つとして、なんでも情報がほしいと思うためです。(念のため)


・会員専用ページのメールでやりとり

ツヴァイから紹介された相手に対して、会員専用ページから「代行メール」を利用できます。
個人情報が特定できる内容は書けませんので、コンタクト申込前にあいさつや意気込みを送る程度に利用する感じだと思います。

コンタクト(お相手に、個人的にお会いしたい・連絡を取りたいと言う申込みのこと)をして相手からもOKをもらい、コンタクトが成立した場合は、お互いの連絡先がお互いにのみ公開され、個別に連絡を取り合う形になります。

コンタクトが成立した時点で代行メールは使えなくなります。