ツヴァイかM`s(エムズ)ブライダルジャパンに入ったことがある方や評判を知っている方がいましたら、教えてください。
【質問】
30歳の女性です。
最近結婚紹介所に入会しようかと考えています。
今のところツヴァイとM`s(エムズ)ブライダルジャパンが候補に上がっています。
M`sブライダルジャパンにはクリエーターズサロンという支店のようなものがあって、マスコミやクリエータのかたへのサービスを行っているようです。
ちょっとミーハーですが、そういう職業の方との出会いも面白そうだなと思い、M`sブライダルが気になっています。
どちらか入ったことがあるかたや評判を知っている方がいましたら、ささいなことでもいいので教えてください。
【回答】
ツヴァイ(入会しています):
基本は、条件や独自の性格テストによるマッチング方式です。
最初に訪問したとき身長・年収・学歴etcなどの「条件」選択します。
これは後々修正できます。
「性格テスト」は質問に対して色を選択していくのですが、この色があまりきれいな色でなく、適当に選ばざるを得ないものです。
しかしながら、このテストの結果は変更できません。
上記2つの結果を元にデータを照会し、一月に2度マッチングした相手のデータが送られてきます
(家庭環境・趣味など)。
写真はついていませんので、興味があればツヴァイの会社まで見に行きます。
写真を見ても見なくても興味があれば申し込みができます。
基本的に、基本入会料以外に毎月10,000円が取られます。
パーティーは抽選です。
1度しか行った事がなく、周りの参加者も初めてとのことで倍率は高いのか低いのかわかりません。
いずれにしろ、マッチングなので照会されてくる人にしか会うことはできません。
またスタッフのフォローもよほどのことがないとありません。
厳しい条件をつけた場合や性格テストの結果が個性的?な場合はマッチングされる数が少なく、月に2名しか紹介されないときもあります。
M's(テレビを見た友人情報とホームページ知識のみ):
かなりマスコミに取り上げられているようです。
マッチングシステムではないので会いたい人に会えるようです。
金額もツヴァイより数万円安いです。
友人はテレビをみて私にかなりすすめてましたが・・。
ノッツェ(訪問のみ):
インターネットで写真(最近は動画つき)を公開します。
加入者全員見れますし、自分からつきに10件まで申し込みが可能です。
ですので、月に数件しか紹介しない、ツヴァイよりは早めにアクションをおこせると思います
(何より写真を自宅で見れる)。
ただし、ツヴァイより10万~20万高いです。
OMMG(友人の噂):営業さんが間に紹介者として入るので担当者から連絡があってその手のコミュニケーションを好まない人は辛いと聞きました。
私が知っているのはこんな感じです。
30歳ならどこに行っても大丈夫だと思いますよ。
色々実際に訪問して営業さんと会ってシステムを聞いたうえで入るのがよいと思います。
金額もキャンペーン(なぜかしょっちゅうある)期間なら安くなりますから。
頑張ってくださいね。