結婚情報サービスと結婚相談所について教えてください。

婚活
【質問】

結婚情報サービスについて

最近、周囲の友達たちが結婚しています。
そこで、結婚情報サービスなどで一度お話を聞いてみましたが、実際のところ入会を迷っています。

事前に私なりに調べたら、成婚率が低いみたいです。
(尚、話を聞いた会社は成婚率は9割と言ってたような...)

男 年齢28歳 初婚 年収300万 四国地方の条件で、素敵な女性に出会えますか?


【回答】

結婚相談所は、「縁」「運」「タイミング」だと思います!

28歳なら結婚相談所の中ではとても若い方だと思いますし、同年代の女性や少し年上のお姉さんがたくさんいます。

ただし、入会は本当に各社いろいろ検討なさった方がいいと思います。
そうでないと、高い金を払って損をする可能性があります、本当に。

積極性があり、たくさんの人とお会いしたいなら大手の結婚相談所へ。

少し消極的で、できれば仲介の人に入ってもらいたいなら個人経営(仲人マダム)の結婚相談所へ。

ちょっと様子見したいなら、縁結びとか本人確認の書類が必要なネットの出会い系からでもいいかも知れません。
(ネットはサクラや怪しいサイトにご注意ください)

あとはお見合いパーティにお友達と参加してみて、婚活市場をナマで体験してみてからとか、そういった段階を踏んでもいいのでは??

今は婚活についての本もたくさん出ています。
まずは本から知識を得てもいいと思います。

焦るといいことないですよ、自分が納得する方法で進めてくださいね。

-----------------------------------------------------------

結婚情報サービスは結婚相談所に出向いたり、カウンセラーとの面談なども無いので気軽に利用できるものなので、やはりその分自分から積極的に行動できる人に向いているようです。

もし、自分から積極的にアプローチできないタイプであれば結婚相談所のほうが適しているかもしれません。

高いお金を払うんだから、自分の性格に適しているところを、焦らずにじっくり探してみたほうがいいのかなと思いました。

頑張って素敵な女性と出合ってくださいね。