結婚相談所(情報サービス)の無料相談・カウンセリングに参加すると、しつこく勧誘されるのではないかと不安です。
【質問】
結婚相談所(情報サービス)の無料相談・カウンセリングについて質問です。
私はこれから婚活を始めようと思っています。
大手の数社から資料を請求してよく読んでみましたが、やはりスタッフの方に直接会ってお話してから決めたいと思いました。
たいていどこも入り口として無料の相談会やカウンセリングをうたっています。
こういったものに参加したことがある方に、体験談などをお聞かせ願えればと投稿するものです。
相談会やカウンセリングにはとても興味があるのですが、これらに参加すると、その際にしつこく勧誘されるのではないかと不安です。
また、私は婚活を始めるにあたって自分に全く自信がないので、そうしたメンタルの面でもプロの方にきちんとみてもらいたいという希望があります。
契約を結びたいがためだけに形ばかりの、あるいは各社に都合の良いようなおしゃべりで終わってしまうのではないかというおそれも抱いています。
マイナスの予想ばかり先立ってしまってなかなか一歩ふみだせません。
実情など少しでも教えていただけたらうれしいです。
【回答】
結婚情報サービスでは自分がはっきり断らない限り、必ずと言っていいほどしつこい勧誘があります。
あなたのおっしゃるとおり、大手は入会金で高く取るので契約で都合のいいことを言う傾向は強いです。
また、アドバイザーはあまり頼りにできません。
入会したら積極的に行動する必要が出てきます。
※もし、会社の福利厚生で結婚情報サービスが使える場合はかなり安くできるのでおすすめできます。
プロの方にちゃんと見てもらいたいのであれば、中小の仲人型の結婚相談所をおすすめします。
仲人さんと二人三脚で活動することになるので、安心できると思います。
この手のものだと、入会金より成婚料の方が高くなるので、しつこい勧誘もないところが多いです。
--------------------------------------------------------------------
私は大手の相談所を利用して現在、婚約中の者です。
たしかに!しつこいですよ!!
でも、某大手の相談所さんは最初からデメリットも話してくれました。
ハッキリ断れば(例えば、他のところに決めましたとか)その後、しつこくされることはありませんでした。
私も、外見は肥満体でしたが真剣に活動してくれる人もたくさんいます。
ちょっと傷つくこともあるかもしれませんが、私の入会した大手の相談所さんは精神的なところも
しっかりケアしてくれましたし、同性同士で集まって相談会をすることもありましたよ。
人生勉強のつもりで、思い切って活動してみてほしいです。
私はとっても幸せですよ。
マイナスのことを考えてしまう気持ちもわかりますが、自分が変わろうと思わないと良い婚活はできませんからね。
がんばってください。